

創業92年目老舗メーカー様のAmazon活用方法
~コロナ禍での売上増加施策~
![2010年logo_tsuboya02-[更新済み].jpg](https://static.wixstatic.com/media/b790f0_136085b25fb64135a25267bee4aa690d~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_199,w_600,h_193/fill/w_429,h_138,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/2010%E5%B9%B4logo_tsuboya02-%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D.jpg)

株式会社壺屋総本店
専務取締役
村本 暁彦

株式会社Barriz
代表取締役社長
徳永潤一

株式会社CARTA COMMUNICATIONS
加藤潤一
2021.10.28 (木) 16:00~17:30
オンライン開催|参加無料
主催:株式会社Barriz
■開催概要
コロナ蔓延により店舗の売上が低迷。売上を補完すべくAmazon出店に挑戦。
実施から約3か月で売上右肩上がり。施策内容を実例含めてお伝え致します。
-
コロナによるリアル店舗の売上が減少して困っている企業様
-
EC領域(特にAmazon)にチャレンジしたいものの何から着手すればよいか分からない企業様
このような課題をお持ちの企業様向けに向けて、
壺屋総本店様と共にBarrizが伴走しながら実施してきた施策内容を実績交えながお伝え出来ればと思います

昭和4年創業、今年で92年目を迎える菓子製造&販売会社。
北海道内に自社店舗20店舗を展開し、
主力商品の「き花」は北海道土産として空港などへも展開。
現在、観光市場が蒸発しまさにコロナ過に見舞われている最中。
withコロナ時代に適応するため、今年10月には新業態の店舗をオープン。
「スイーツ×ティー」という新しいジャンルを開拓していく。
またオンライン施策はAmazonを中心に展開し、売上挽回を目指す。
開催日時
2021年10月28日(木)16:00~17:30
会場
オンライン(Zoom)
参加費
無料(要事前登録)
お申込み
申込フォームより、ご登録ください。
2つの疑問をお持ちの方に聞いて頂きたいセミナー
-
コロナによるリアル店舗の売上が減少して困っている企業様
-
EC領域(特にAmazon)にチャレンジしたいものの何から着手すればよいか分からない企業様
対象
株式会社Barriz
主催
株式会社Barriz
お問い合わせ
注意事項
※競合他社様のご参加は、ご遠慮いただいております。
【個人情報保護方針について】
今回ご提供いただく個人情報については、会社Barrizが取り扱い、
各社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理いたします。
■プログラム
16:00 〜 17:00
※一部変更の可能性あり
-
課題及び結果
-
施策の紹介
-
結果
-
苦労ポイント
質疑応答
17:00 〜 17:30
■登壇者プロフィール

■株式会社壺屋総本店
専務取締役 村本 暁彦
【自己紹介】
2007年、IT広告代理店 メディアプランナー
2012年、輸入商社 ナッツ&ドライフルーツの販売職。
「き花」の主原料であるアーモンドの輸入販売に携わる。
2015年、株式会社壺屋総本店 入社
2021年2月、専務取締役就任

■株式会社Barriz
代表取締役社長 徳永潤一
【自己紹介】
2010年、CCI入社。
2012年、株式会社オプト出向。金融業種中心としたメディアプランナーとして従事。
2019年、帰任後、ダイレクトセールスチームを立ち上げ。EC業界中心としたデジタルマーケティング支援を展開。
2020年4月、株式会社Barrizを立ち上げ、代表取締役社長就任。
・Amazon Advertising認定 Planning Strategy取得
・Amazon Advertising認定 Sponsored ads取得

株式会社CARTA COMMUNICATIONS
加藤潤一
【自己紹介】
2011年 CCI入社
株式会社電通 中部支社出向。ナショナルクライアントを中心とした
デジタル広告全般のプランニングを担当。
2018年 CCI帰任後、運用型広告を中心としたオペレーション業務を担当。
2021年 ECマーケティングチームにてAmazon広告の運用や自社D2Cブランドの
立ち上げに従事。
・スポンサー広告基盤の認定取得
・Amazon DSPキャンペーンの認定取得
・広告主様向けAmazonリテール認定取得
・Amazon Advertising基盤の認定取得
・Amazon Advertisingのキャンペーンプランニング認定取得